念願のお花見キャンプ Ver.2
Ver.1の続きから・・・・
昼食を済ませ他のサイトを見渡すとヤッパリ見覚えのあるテントが・・・
私のランドロックの向こう側に見えるテントがそうです。。
(許可無くテントをUPした事をお許し下さい) m(__)m
この時ハッキリ判りました。
私がここ角川へ行くようになったキッカケのキャンパーさん(ADIAさん)HN出してスミマセン><
ではないかと確信がしました。
しかし、なかなか挨拶に行く勇気も無くそのままにしておきました。
(翌朝の起床時にADIAさんが一人で焚き火されてましたので挨拶できました)
ここのキャンプ場に巡りあえたのも、この方のブログでしたので本当に感謝しています。
さてさて、予告編で告知した見覚えある人物はご覧の通りこの方でして、
次なるチャーミーグリーンは!と言うとですね。
皆さん!以前(あれは10年ぐらい前かな?)にチャ-ミーグリーンのCMで凄く微笑ましいCMあったの
知ってます? (若夫婦編や老夫婦編のCMです)
そんな写真が撮れたので紹介します。
今回、昼食を作ってくれたターボーさんが子供と一緒にいる所をパチリと後ろから撮らさせていただきました。
(勿論後日にUPを了承済みです)
その時本当に微笑ましい写真が撮れ、なんだかチャーミーグリーンの様な???
勝手に私が思っただけですので・・・
それがこれです↓
夫婦でお子様を肩車されてるところでした。ホント!微笑ましかったです
その後は他の家族と共に魚釣りをされ、なんと10匹釣られたそうです。
それが夕食に・・・(後で出てきます)
その頃。。。私は・・・・
既に夕食準備です。
私の担当は総勢13名と言う事もあり、カレーを作る事に!
先ずは前日家でタマネギと人参を下処理(人参&タマネギは切っただけ)を取り出し、
(前日に時間も無かったのに下処理をしたのでキャンプの用意がおろそかに・・・これが後の伝説となります)
タマネギをアメ色になるまで永遠に炒めまくります。
続いて別の鍋に人参と現地で剥いたジャガイモを炒め一つの鍋に・・・
それがこれです↓
続いてお肉(今回はブタのブロックを使用)を炒め
鍋に全て放り込み、水・固形ブイヨン・カレールウ(ジャワカレー中辛&子供用に別バージョンを用意)
・ガラムマサラ・チョコレートを合わせて出来上がりです。。。
もう一つはクーの飼い主さんがダッヂで燻製!
とても美味しかったです。。。
あっ!忘れてます。。
その後は勿論これです↓
私!!ハイバックで殆ど寝てましたzzzzzzz・・・・・・・><
焚き火も終わり、そろそろテントで寝ようかと思った時です
気付きましたっ!寝袋忘れたのを・・・・どうしよう!
伝説!です!
私、何時も何か忘れます。。この日も伝説ありました
またまたVer.2はここまでとしておきます。
Ver.3予告編!
*忘れたその後・・・・
*タイトルバック・・・ etc
ひっぱりますよ~
乞う期待!
あなたにおススメの記事
関連記事