ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年08月25日

今日は凄い一日でしたねぇ~ by○○○祭り

今日は朝から某ネットショップが半額セールプレゼント

オイラもピンクの星そのセールピンクの星に少しだけ参加させて頂きましたニコニコ

実は仲良くさせていただいてるブロガーさんにこの事を教えて頂き

早速参加汗汗汗びっくり

本当に来るのだろうか???

こんなのがぁ~


あ!レポも挙げてないのにこんな事しててイイのだろうか?汗汗

  

Posted by taketomo0928 at 21:32Comments(10)道具・装備

2010年08月22日

自作:武井バーナーケース(完成編)

お盆休みキャンプレポ!  その前にキラキラ

以前から進めていた武井バーナーケースの事を少し報告しまッス
って言うか!完成しましたっ。

あ!既にお盆休みまでには完成していたのでキャンプレポの前にUPしますね!

完成に至るまでの記事はこちらからどうぞダウン

自作:武井バーナーケース(構想編?)

自作:武井バーナーケース(材料購入編)

自作:武井バーナーケース(前面パネル作製編)

  続きを読む

Posted by taketomo0928 at 10:54Comments(26)自作

2010年08月16日

あの舞台・・・野麦峠より無事に帰還!

小説や映画の舞台になった『野麦峠』

標高1672m 

清涼感たっぷりのピンクの星『飛騨たかね野麦オートビレッジ』ピンクの星より

昨日、無事に帰ってきました。



 
涼しかったなぁ~~キラキラ

あ!そうそう

サプライズゲストがビックリ!!!ビックリです。。。ビックリ



レポは後ほど~  

2010年08月07日

自作:武井バーナーケース(前面パネル作製編)

先日の材料購入編に続いて

ピンクの星武井バーナーケースピンクの星組み立て前のメインイベント??

武井バーナーケース前面パネルの作製ですキラキラキラキラ

先日の購入編でも前面パネルに書き込む図案を報告しましたが
(あ!モザイクを掛けてましたねぇ~)


前面パネルに描きたい図案は武井バーナーが入ってたダンボール箱の前面を入れたかったんです。

この前面パネルを含むダンボール箱を捨てるのには何だか勿体無い・・・(図案が非常にイイんです。はい!)
  続きを読む

Posted by taketomo0928 at 09:54Comments(12)自作

2010年08月03日

自作:武井バーナーケース(材料購入編)

いやぁ~ここのところ凄く暑い日が続いてますねぇ~晴れ汗

そんな中・・・
武井バーナーネタって如何かとは思いますが・・・テヘッ

以前、記事にしてた武井バーナーケースの自作について

こんな事をしていて、記事に挙げましたよねぇ~チョキ

でも、実際にバーナーケースを作るとなると、いささか出費がかさみますガーンタラ~

特にケースを作る材料(パイン集成材等の木材費用)が結構高くつきます。
そんな中・・・

近所のホームセンターが閉店する!との情報を聞きつけ
急いで木材のコーナーへダッシュダッシュダッシュ

ありました!!!!
ホワイトパイン板が通常価格(679円&1125円)の50%OFFを発見!!

とりあえず欲しい数だけ購入し、その場で切断していただきました。
 
天板(1125円の半額)は、このサイズ↑に1枚板を切断してもらって・・・


側面板(679円の半額)はそのままで4枚購入!  続きを読む

Posted by taketomo0928 at 21:13Comments(20)自作