ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月17日

ゲット!

先週からとある場所へ通い続け!青い星

やっとの事で今年の初物ゲットです。。。チョキ

その際、先日に買って来た物をさっそく使用しました。

それはこれです↓

ゲット! 

ちょっと判りにくいですね。ビックリ

これは、今月号のBE-PALに付録で付いてたLEDポケットライトです。ピンクの星

これを持って、何に使ったかと言いますとびっくり

昨日、LEDライトを持って、夜明けと共に出掛けて行った場所は・・・
ゲット!
私が子供の頃に足げなく通いつめた場所なんです。キラキラ

ハ・ハ・ハ・ハ・ハ!ニコニコ

実はねLEDライトを使ってクワガタつかみに行ってきました。

ここ最近、ず~と通いつめてて空振りばかりでした汗

が!昨日とうとう獲物をゲットしました。。。
ゲット! 
捕獲したクワガタは3匹、昨年から我が家の虫かごの生き残りが1匹で

合計4匹となりました。びっくり

今日、改めて子供に見せてあげ、大変大喜びです。

子供が今度一緒に行きたいと言ってます。キラキラ

私が子供の頃からの秘密の場所!今も現役バリバリです。。。

今度の捕獲時には我が子供に秘密の場所を伝授しま~す。

PS:朝早くから捕獲に行った甲斐もあり、大変清々しい朝でしたね~
ゲット!





同じカテゴリー(子供の話題)の記事画像
太鼓の達人超ごうか版
黒き英雄・白き英雄
過ぎ去ったクリスマス・・・そして・・・
子供神輿!
福井へお見舞い&恐竜博物館
祝!卒園
同じカテゴリー(子供の話題)の記事
 太鼓の達人超ごうか版 (2013-02-10 21:43)
 黒き英雄・白き英雄 (2011-07-14 19:58)
 過ぎ去ったクリスマス・・・そして・・・ (2010-12-26 18:53)
 子供神輿! (2010-04-06 21:51)
 福井へお見舞い&恐竜博物館 (2010-03-21 14:08)
 祝!卒園 (2010-03-19 03:32)
この記事へのコメント
ひゃあ〜
コクワの♂3匹一挙にですかぁ〜(゜▽゜)
秘密の場所、健在ですネ!
我が家も、そういう場所見つけたいのですが、なかなか見つかりません(>_<)
もっと暑くなると、ミヤマやノコギリも捕れるのですか?
Posted by ありパパ at 2009年06月17日 19:45
ありパパさんへ

こんばんわ~

>秘密の場所、健在ですネ!
そうなんですよ!

健在でしたねぇ~。。
でもね、何回か通い続けてやっとです。

ミヤマはちょっと無理ですね。
ノコギリは捕れますがね。。

あっ。それとGMの件で本日に『ありさん』と伝えときました。。。

その件でもう少し付け加えますが
ここではちょっと言いづらいのでOMで今から伝えます。
よかったら読んで下さい。
Posted by taketomo0928 at 2009年06月17日 20:34
こんばんは^^

BE-PALの付録のライトうちにもあります~~
これをもってうちもコクワ取りに行ってくれないかな~~(* ̄▽ ̄)ノ

去年お友達に穴場があるって奈良の山奥へ連れてってもらったんですが・・・まったく見つからずヘトヘトになって帰った記憶が・・・(汗)

今週ホタルキャンプへ行けれるんですよね♪♪
天気がいいといいですね~(*^0^*)

うちはその次の週に行くんですが、ちょっと遅いだろうな・・・(泣)
Posted by ごろーちゃんFamily at 2009年06月17日 21:34
ごろーちゃんFamilyさんへ

こんばんわ~

やっぱり皆さんLEDライトお持ちですよね。

私ら田舎はクワガタつかむ所がいっぱいあります。

ですが、キャンプグッズ買うお店は限られます。
どちらかというと私、後者の方がいいんです。。

グッズが購入できる都会がいいです><
羨ましー!!

あっ。来週に蛍ですか!

2週連続角川へGO!
って思い、今、角川HP見ましたら
来週は×になってました。。。
残念!

PS:角川のオーナーに以前、確認したら
   7月初旬まで蛍は見れるそうですから
   問題なしですよ!
Posted by taketomo0928taketomo0928 at 2009年06月17日 22:27
こんばんは!

boniが小学生のときには
ノコギリクワガタばかり取れていましたが、
一度だけ、ミヤマクワガタを捕まえて、
珍しかったことがあります。

当時、取っていた場所、
まだあるのかな?

そういえば、大型のノコギリクワガタ、
水牛とか呼んでいませんでした?
Posted by boniboni at 2009年06月18日 02:09
boniさんへ

こんばんわ~

まだ少し時期が早いのか?コクワしか掴めませんでした!

私の友達はミヤマなどよく掴まえます。私はミヤマは掴まえた事が無いです。

掴めるポイントがあるんですかね~?
Posted by taketomo0928 at 2009年06月18日 03:17
こんにちは^^

まだまだ現役のヒミツの場所があるなんて いいですね~~♪
親子2代 いや3代と続いていってほしいですね^^

我が家のパパは・・・実は・・・かなりの虫嫌い(汗)
家でカブトムシを飼ってるんですが、見ようともしません!!(笑)
特にメスは「ゴキブリみたい・・・」とサブイボがでるらしいです(汗)

お父さんとこういう思い出 我が家のボンにはないなぁ(涙)

蜜とか仕込まなくても採れるんですか?
Posted by gksママ at 2009年06月18日 10:59
gksママさんへ

こんばんわ~

えっ!パパ様、虫嫌いですか!
それはそれは良い事聞いちゃった。。
イヒヒヒヒ・・・(ニヤ)

なんちって!冗談です。

今週行く所にはアカハライモリもお池にいますよね~。
こいつは大丈夫なのですか!

それに家のカブトムシ!世話はお子様が見てるの!

パパ様も子供の頃はカブトムシ好きだと思うのですが・・・
もしや!子供の頃から嫌いだったの??

まぁ!私の会社にもムシ嫌いの方は何人も居ますけどね。。。
パパ様と同じように巨大ゴキブリだと言ってます。
Posted by taketomo0928taketomo0928 at 2009年06月18日 18:52
(´∇`)ノんばっス

あれ?この記事にコメントした気が・・・
たまにあるんですよ・・・エラーとかボケてるとか・・・_| ̄|○ il||li

もうクワガタムシ出てるんですね!
クワガタムシは年を越すからいいね。
カブトムシはすぐ死んじゃうし・・・

ミヤマは昼間に行かないとつかめないと思うよ。
グリム(日野)はたくさんいるんじゃないかな~?
昔つかみに行った覚えがあるから~^^
Posted by eco。 at 2009年06月21日 00:23
eco。さんへ

こんちは~
今は子供がどちらも欲しくて仕方ないみたいです。。。

特にヘラクレスオオカブトを欲しいって言うんです。。
それはチョット無理だって言ってますがね!

まぁ!子供にとってはカブトやクワガタだったらどっちでもいいと思います。。

ミヤマは昼に採れるんですか!
それにグリムでも採れちゃいますか!

情報ありがとうっ!!
GMの時にゲットしてみます。
Posted by taketomo0928 at 2009年06月21日 17:16
どもっお邪魔します~

僕もこのライトをゲットしました♪
いいですね~
僕もクワガタをゲットしたくなりました(^^♪
Posted by rogingu at 2009年06月22日 17:55
こんばんは

秘密の場所があっていいですね。
○○湖周辺はいいところがありそうですね。
Posted by ADIA at 2009年06月22日 21:27
roginguさんへ

こんばんわ~
このライトなかなかいい仕事してくれてます。

今度のGMにも持って行きますよ~。

当然、 roginguさんもですよね~。
グリムではクワガタが採れるってはなしですよ~。
ですから是非持参してくださいね~
Posted by taketomo0928taketomo0928 at 2009年06月22日 23:05
ADIAさんへ

滋賀には結構採れる所がたくさんあります。

ですが、私が知ってる所はほんの少しだけですから
まだまだ開拓していく必要がありますね。
Posted by taketomo0928taketomo0928 at 2009年06月22日 23:07
すご~い☆
クワガタいっぱいですね~^^

お子様の喜ぶ顔が目に浮かびます☆

うちも、同じライト持ってますが、、、
家のおもちゃで終わっちゃいそう。。。

BE-PALを買った意味がなくなっちゃいそう。。。>_<
Posted by らっこ at 2009年06月25日 14:55
らっこさんへ

こんばんわ~

散々通いつめてやっと掴めました

子供に見せたら大変喜び、何だかホッとしました

これもライトのおかげ?ですかね~。

この夏のクワガタ掴みにはライトは手放せませんよ~!
Posted by taketomo0928 at 2009年06月25日 23:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ゲット!
    コメント(16)