2008年08月11日
キャンプマスター料理編③
日曜日の朝から妻の実家から連絡があり,野菜を頂けるとの事だったので
車で20分程度の為子供と出かけることにしました。
到着すると直ぐに取り合えずと言う事で
ピーマン・茄子・キュウリ・マクワ・トマト・とうがらし・ゴーヤを頂きました。
(写真は大量に貰った為ホンの一部です)

早速家に持って帰り,この中から本日の夕飯作りを何にしようか検討し,ゴーヤで何か
となるとヤハリ!ゴーヤチャンプルーです。
夕飯作りの題材が決まれば即行動!
すぐさま近所のスーパーへ足りない具材購入し準備万端

時間を見計らい夕食作りの開始です。
材料と量はご覧の通りです。
先ずは
1、ゴーヤを半分に切りってワタと種をスプーンで取り除きます。
(子供が居る為に苦味部分のワタは丁寧に取り除きます)
2~3ミリ程度にスライスし,塩を振ってもみ,しばらくおいて,
さっと水洗い&水切りしておきます。
2、ベーコン(家にあった)を適当な大きさににして,
モヤシは水洗いしておきます。
3、フライパンにごま油を入れベーコンを炒め,しばらくしたらモヤシの投入で
この後,砂糖,鶏がらスープ(顆粒)をいれます。

4、そこへゴーヤをいれて,みりん,酒,オイスターソースをいれます。
最後に水切りした豆腐(木綿)を入れ少し炒め
溶いた卵を入れて再び少し炒めたら出来上がりです。

追)砂糖,みりんを入れると子供も食べられるいい甘みになり,
ゴーヤの苦味も気にせずてべられます。
(子供がいる方はゴーヤの苦味部分の白いワタ部分は本当に丁寧に取っておいた方がいい)
オイスターソースのいい香りで更に美味しく食べられると思います・・・
若干中華風かな?

車で20分程度の為子供と出かけることにしました。

到着すると直ぐに取り合えずと言う事で
ピーマン・茄子・キュウリ・マクワ・トマト・とうがらし・ゴーヤを頂きました。

(写真は大量に貰った為ホンの一部です)
早速家に持って帰り,この中から本日の夕飯作りを何にしようか検討し,ゴーヤで何か
となるとヤハリ!ゴーヤチャンプルーです。
夕飯作りの題材が決まれば即行動!
すぐさま近所のスーパーへ足りない具材購入し準備万端

時間を見計らい夕食作りの開始です。
材料と量はご覧の通りです。
先ずは
1、ゴーヤを半分に切りってワタと種をスプーンで取り除きます。
(子供が居る為に苦味部分のワタは丁寧に取り除きます)
2~3ミリ程度にスライスし,塩を振ってもみ,しばらくおいて,
さっと水洗い&水切りしておきます。
2、ベーコン(家にあった)を適当な大きさににして,
モヤシは水洗いしておきます。
3、フライパンにごま油を入れベーコンを炒め,しばらくしたらモヤシの投入で
この後,砂糖,鶏がらスープ(顆粒)をいれます。
4、そこへゴーヤをいれて,みりん,酒,オイスターソースをいれます。
最後に水切りした豆腐(木綿)を入れ少し炒め
溶いた卵を入れて再び少し炒めたら出来上がりです。
追)砂糖,みりんを入れると子供も食べられるいい甘みになり,
ゴーヤの苦味も気にせずてべられます。
(子供がいる方はゴーヤの苦味部分の白いワタ部分は本当に丁寧に取っておいた方がいい)
オイスターソースのいい香りで更に美味しく食べられると思います・・・
若干中華風かな?