ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年08月17日

リバーランズ角川キャンプレポ③

お風呂から帰って来たのは夕方5時で,
それから夕食作りの準備です!
夕食は勿論カレーで今回もカレーライスです。
懲りねーなーとお思いの方もおられるかと思いますがそこはご勘弁を!
子供が食べたい!というもので・・・・私が作ることに!
前日から炒めておいた玉葱を取り出しまして,更に少しだけ炒めます。



そこへ次なる具材と皮をむいたじゃがいもを投入し

炒め,更に水,ブイヨン,カレールー,蜂蜜,ビターチョコ,ヨーグルト,自家製カレー粉を投入して出来上がりです。

続いてクーの飼い主さんの出番でして,料理はこれ

こらは豚のブロックとダイコン,ゆで卵を煮込んだものです
作り方はハッキリ覚えていませんでしたので今度聞いておきます。
あしからず!ウワーンで・・・
余りの美味しさに撮影するのを忘れてました。ガーン食べた後ですがパチリです。
作りすぎて両方とも次の日の朝まで持越しでした。
食べた後はビール,酒もあってか良く覚えていません。ZZZ…ZZZ…
(やたら涼しかった事だけは覚えています)
これは私の代わりにパチリと撮っていただいた様子です。



**********************一日目終了************************
次の日は朝から子供に起こされカブトつかみで結果はNG!捕れませんでした!テヘッ
その前に朝夕のブヨにご用心ということで,夕方 シュッ!シュッ!ブヨ対策のスプレーです。
この日の朝もブヨ対策のスプレーです。

右のスプレーはテントへ
中央のハッカ油を少量だけ,100均で購入したスプレー(左)へ,後は水で薄めます。
薄めたハッカ油を手足にシュッ!シュッ!
これで挑戦した結果見事今回のキャンプでは刺されずに済みました。
この日,キャンプ場のオーナーさんに確認した所
以前(7月中旬)に来た時よりはブヨの発生は少なくなったとの事,でこのおかげかどうかは
ブヨのみぞ知る!でした。でも刺されなくてヨカッタ!ヨカッタ!です。ニコニコ

朝のご飯は昨日の残りと焼いたパン食べてお終い!
パンはこれで焼き焼きです。


ご飯の後は子供と一緒にキャンプ場内にある釣りでフライフィッシング&ルアーの出来る池と

竿(竹をそのまま使用)にて釣れる池とがあり,子供と共に竿用の池に向かいました。

餌はミミズで私も子供の頃から今は無き親父と共によく釣りに行った為,餌付けは慣れていました。

子供にはあれを見ときやと言い聞かせ

最初から大物釣り上げたビックリと思いきやバレる始末!ションボリガーン

すぐさまヒットで釣れたのはこれ↓,私はションボリウワーン,でも子供は大喜びでニコニコ

又釣れたのがこれ!↓子供はテンションアップアップ

後はハイプレッシャーになった為かあたりはあるのですが釣れず。
どうもお互いが見えている為魚が餌に食おうともせず。
中々釣れません!
こうなれば親父としての意地です!ひとけを殺して挑戦してやっと釣れたのがこれです。

親父の貫禄保てました。子供も大きいの釣れたと大喜びでした。ヨカッタ!!
このキャンプで子供は泣き有!

笑い有!

クーとの絡み有!

と子供にとって忘れられない1日だったと思いたいです!
                 ・
                 ・
                 ・
                 ・
そして知らぬ間に写真をとって頂いたクーの飼い主さんにも感謝です!
                 



やっぱりキャンプはいいものだ!と実感した一日でした。













  

Posted by taketomo0928 at 15:58Comments(4)リバーランズ角川

2008年08月17日

リバーランズ角川キャンプレポ②

昼からは子供が川で遊びたい!と私もご飯をそこそこにして川遊びです。

水着に着替えさせオーナーさんが作られた人工河川へGO!
この河川とても人工で作られたと思えない程良く作られていて,しかも時々オーナーさんが
自ら河川の石のコケ取りをブラシでされている所をお見かけします。ドキッ
ですから子供がスベってこける心配もさほどせず,安心して遊ばせます。

日帰りで来られましたもう1家族の子供さんも一緒に遊ばせ楽しそうに家の子もしていました。
ついでに子供を見ていると私も癒されます。(しかし暑かった晴れ
クーも流石に暑そうです!



夕方くらいになると若干暑さも和らぎますがまだ少し暑いようなのでここは一先ずお風呂に!
ということで・・・・GO-ニコニコであります。
場所は2箇所有りまして,1つ目は朽木温泉『てんくう』で我々のキャンプ場からは
車で10分程度の所にあり,大人600円,子供(3才以上)300円で幾つもの温泉が有ります。
この温泉の近くにもキャンプ場が幾つかあり,結構な賑わいです。

2つ目は我々が行きましたリラグゼーション施設:パレア若狭です(あまり教えたくはないのですが・・・)

ここは福井県に位置しています。んー!!!!福井県?我々がキャンプした場所は滋賀県!
そんなに車走らすのーーービックリガーン
とはいっても車で7~8分程度走らせば到着ですので苦痛にはなりません。
入浴料金はと言いますと大人500円,子供(小学生以上)100円です。
我々のキャンプ場からはこちらの方が近く,又値段も安いということ!
しかも,この時期特に1つ目の温泉施設は人であふれかえっており,うんざりします。
それに比べこのリラグゼーション施設はここの施設の人しか使用していないせいか
入浴している人はさほどおられず,GOODです。
ということでこちらへ行きました。

案の定私たちの貸しきり状態です。

湯舟も勿論貸しきり状態!ニコニコ

ゆっくり疲れて疲れもとれます。ホッZZZ…
イカン!風呂で寝てしまっては!!ビックリ

一先ず更にUPしておきます。



  

Posted by taketomo0928 at 11:52Comments(8)リバーランズ角川