ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年08月24日

スノピコットハイテンションとフォールディングコット

前回の定期お店見回りの時に実はこれも発見してまして,どちらか欲しいナー!?
と思っていた所にこの値段!確か6,000円程安いのでは?と思い,パチリとした具合です。
下のフォールディングコットも殆どのお店が12,000円で販売(定価)だったのですが
これも1,000円安の値段で・・・

どーしようかなー?頭とお金を悩ます日々が続いています。  

Posted by taketomo0928 at 07:23Comments(8)道具・装備

2008年08月23日

今日の料理?

そろそろ,暑い夏も終わりに差し掛かってきましたが
今日は以前から一度食べてみたいと思っていた物を
試してみました。それは!ビシソワーズです!

以前,なんかのテレビで確か【ランチの女王】だったような気がするのですが・・・
古すぎてハッキリ覚えていません。
それから一度は食べてみたいと長年思っていましたが,まさか自分が作る(料理にハマル)
とは思ってもいませんでした。これもキャンプをするようになってからです。

前置きはここら辺りでやめまして,本題に入ります。
まず準備する具材(4人前)は!


ジャガイモ              2個
たまねぎ             1/2個
マーガリン        大さじ1と1/2
水                 250cc
鶏がらスープの素    小さじ1と1/2 
固形コンソメ             1個
ローリエ               1枚
牛乳                200cc
塩               小さじ1/2
胡椒                 少々
コーヒーフレッシュ         1個

1) ジャガイモとたまねぎは皮を剥いて薄切り。
2) 鍋にマーガリンを溶かしてたまねぎを透き通るまで
   いため,ジャガイモも入れてさっと炒める。
   水、鶏がらスープの素、固形コンソメ、ローリエ
   をいれて煮崩れするまでにる。(これが)

こんな具合になりましたら水に付け、粗熱を取って下さい。

3) 煮えたらミキサーでピューレ状に混ぜ,

   再び鍋に戻して牛乳、塩、胡椒で味を調える。冷蔵庫で冷やして、食べるときに
   フレッシュをちらして出来上がりです。

昼前頃から開始して冷蔵庫に冷やしておきました。
お陰で食べる頃にはキンキンに冷えており,今日は蒸し暑かった気分がリフレッシュできました。
本日はこれのみの担当でして、本日の夕食メインは私じゃなかったのであしからずでした。
追)ビシソワーズって料理?かな!チョット疑問!




   
  

Posted by taketomo0928 at 22:06Comments(0)料理

2008年08月22日

安いんです!どーでしょう

昨日、久しぶりにキャンプ用品の揃っているお店に行った所!
こんなのが有りました。




私はあまり,ソロキャンには行かないのですが,

値段ビックリに釣られて思わずパチリ

ヤッパリ買い!ですかね?

確か?定価¥36,000- 程しますよねー
  

Posted by taketomo0928 at 21:03Comments(4)テント・タープ

2008年08月20日

来週は!

お盆休みもおわり、一息つきたい所でしたがやっぱり、すぐに行きたくなるだろうと思い
以前から予約をしておいたのです
何時も我が家を留守番している婆ちゃん(母親)に親孝行をという事で
今回はコテージをおさえ、一緒に行きます。流石にキャンプは・・・・!

来週、8/26~27の1泊2日で米原のグリーンパーク山東へ!
エライ近い所に行くんやな~とお思いの方もおられるかと思いますが
何度かここへキャンプをした時にこのコテージが気になり、特に夜のコテージの雰囲気が何とも
言えない位ヨカッタので今回行くことに決めました。

よくここのキャンプ場を利用させて貰うのですが、
すべてオートキャンプ場での宿泊で下の写真はその時の様子です。



その他の施設はコテージ,フリーサイト,トレーラーハウスが有り,中々充実しています。

次回のキャンプも何時ものメンバーでフリーサイトの予約をしようとの計画中です。
今年もまだまだキャンプいきますよー!  

Posted by taketomo0928 at 21:38Comments(6)キャンプ

2008年08月18日

妻のために??

先日のキャンプに!と
キャンプ前日の食料買出し&妻のために??
という事でシェラフを買いました。

以前から自分用,子供用,妻用を3つ同じタイプのシェラフを持っていたのですが・・・
昨年,会社の仲間と行った時に妻用のシェラフを使い,これに妻が御立腹でして,ムカッ
今度キャンプ行くときは私のを新しく買って!と言う事でしたので止む無く購入の羽目に。
まー!妻にしてみりゃ,誰か分からない人が自分のシェラフを使っちゃー
そりゃー怒るわなー!仕様が無いです。テヘッ


こうして改めて,私のと比べると大きいじゃありませんか!!!
値段は2,990円と安くついたのでヨシ!です。

実はこれにも策略が・・・へへへ!

ホントは自分の分も欲しいもであります。チョキ
夏用シェラフは別にこれでいいので,秋冬用にマミー型を購入しようと
 ケ・イ・カ・ク・があります。
もっといい物を目指して購入しようっと!
  

Posted by taketomo0928 at 21:05Comments(6)道具・装備